Motorsports
1962年の開業から50周年を迎えた私と同い年の鈴鹿サーキット。生まれて初めて行った思い出深いサーキットでもあります。
その50周年を祝うべく、多くの往年ドライバーやライダーをゲストに迎え、アニバーサリーイベントが盛大に行なわれました。
今回は当時の雰囲気を現像で表現してみましたのでそちらもお楽しみください。
これらの写真はこちらのメディアにも掲載されています。 Racingworld
8/18-19 SUPER GTの第5戦 International Pokka 1000kmが鈴鹿サーキットで行なわれました。
これらの写真はこちらのメディアにも掲載されています。Auto Sport, Racingworld, RaceRevo
SUPER GT Rnd2 FUJIの写真セレクトを終え、近所に買い物に出た帰りのこと。 マンションのエレベーターを待っていると、赤ん坊を抱いたお母さんとベビーカーに乗る2歳くらいの子と一緒になりました。
ベビーカーの子はまだカタコトながらしっかり挨拶ができる元気ないい子。 その子がいきなり「カーズ!カーズ!」と言いながら映画カーズのキャラクターが描かれた自分の靴を見せてくれました。
どうやら車が好きそうなので私も嬉しくなり、iPhoneに入っているSUPER GTの写真を見せてあげると、またまたカタコトながら「かっくい~!」と好反応。
ますます嬉しくなったオジサンはその子のママに「ブログに写真があるから見せてあげて」と、ここのURLが入った名刺を渡して別れました。
もしこのブログを見てくれたらと、さっき古いデータから2008年に走っていた「ライトニングマックイーンapr MR-S」の写真を探してきました。
おチビちゃん、喜んでくれたらいいな。 今はこのマシンは走ってないけど、サーキットにも見に来てね!